この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年03月11日

英語WEEK  ビートルズ編



実は最近、とあるところでビートルズを聴く機会を得ました。

中学校のころ、クラスの男子にRed Albumを借りて以来、

色々な場面で断片的に聞いたことはあったのですが

CDを買ったり、借りたりしたことがなかったことに気づきました。

Yesterday、Let it be, Fool on the Hill, Nowhere man、 Hello Goodbye

久々に聞いたそのときに、めちゃくちゃ感動しまして、

とうとう、iTunes から、色々迷いましたが、Blue Albumをダウンロードしました。

良いですね~。朝晩聞いています。

洋楽(英語のもの)は、聞くだけでリスニングになりますし、歌詞を読めば

リーディングにもなり、また綺麗なフレーズに出会えます。

Kill two birds eith one stone.

いやいや、Five birds with one stone. ですね。


オンライン英会話スクール Family Tutor

http://family-tutor.com/





  

Posted by tkmy at 23:57Comments(0)

2012年03月06日

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い




映画「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」~Incredibly loud and extremely close を見てきました。

主人公の少年が、会話の中でincrediblyやextremely を連発します。それがこのタイトルにつながっています。

しかし、なかなか字幕だけでは、わかりにくいところです。英語だけでストーリーが理解できると、印象も

ずいぶん変わるかもしれません。見る前はなんとなくストーリーが予想できるような気がしていましたが、

とんでもなく予想外にすばらしい作品でした。見に行こうかな、と思っているかた、ぜひぜひ見てください。


オンライン英会話スクール Family Tutor

http://family-tutor.com/

  

Posted by tkmy at 23:23Comments(0)

2012年03月01日

英語WEEK! 映画編



英語に興味のあるかた、英語を話せるようになりたいかたには、ぜひ英語WEEKを作ることをお薦め

します。1週間だけ英語を最優先事項に。

映画の好きな方は、話題のハリウッド映画をレンタルしてきて、毎日1本ずつ見る。


字幕を読みながらでOKです。英語が耳に入る状態にしておくだけで十分なトレーニングになります。

できれば、同じ映画を2回見る機会があるとさらに良いかも。

ポイントは、英語WEEKの期間は8日間であること。6日間、映画を毎日見たら、1日は休みます。

そしてあともう1日英語を聞きます。これで、完了です。


1日休んでから再開することで、英語が脳に浸透するそう。

科学的な説明は今ここで、できませんが、これは経験からも実証済みです。

ぜひ1度お試しを。新しい英語の世界が広がります。

手ごたえを感じたら、英語WEEK part2へ。


オンライン英会話スクール Family Tutor

http://family-tutor.com/




  

Posted by tkmy at 00:39Comments(0)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
tkmy
スカイプ英会話スクールを運営しています。英語講師歴30年。英検1級取得。